その他の収益・費用

会計学

その他の収益・費用

ブラウ兄
ブラウ兄

費用や収益の科目って,今まで勉強したもの以外にもあるモン?

さるじー博士
さるじー博士

もちろんじゃ。今回は,代表的な費用や収益の科目について学んでいくぞい。

受取家賃・支払家賃

  • 受取家賃=建物を貸して受け取る家賃
  • 支払家賃=建物を借りて支払う家賃
  1. 今月分の家賃3万円が普通預金に入金された。
  2. 今月分の店舗の家賃4万円を当座預金から支払った。

この場合の仕訳は次の通り。

  1. 普通預金 30,000 / 受取家賃 30,000
  2. 支払家賃 40,000 / 当座預金 40,000
さるじー博士
さるじー博士

受取家賃は家賃収入,支払家賃は家賃支出のことじゃ。

受取地代・支払地代

  • 受取地代=土地を貸して受取る土地代
  • 支払地代=土地を借りて支払う土地代
  1. 貸している土地代1万円が普通預金に入金された。
  2. 店舗駐車場として借りる土地代8,000円を当座預金から支払った。

この場合の仕訳は次の通り。

  1. 普通預金 10,000 / 受取地代 10,000
  2. 支払地代 8,000 / 当座預金 8,000
さるじー博士
さるじー博士

受取地代は土地の貸付収入,支払地代は土地の借入支出のことじゃ。

受取手数料・支払手数料

  • 受取手数料=取引の仲介などで受け取るお金
  • 支払手数料=取引の仲介料として支払うお金など
  1. 取引先を紹介したことで2,000円を現金で受け取った。
  2. 振込手数料110円が当座預金から引き落とされた。

この場合の仕訳は次の通り。

  1. 現金 2,000 / 受取手数料 2,000
  2. 支払手数料 110 / 当座預金 110
さるじー博士
さるじー博士

受取手数料は仲介料収入など,支払手数料は仲介料支出などのことじゃ。

支払保険料

支払保険料=損失を肩代わりしてもらう代わりに支払うお金

  1. 店舗の地震保険料3,000円が当座預金から引き落とされた。
  2. 店舗の火災保険料6,000円が当座預金から引き落とされた。

この場合の仕訳は次の通り。

  1. 支払保険料 3,000 / 当座預金 3,000
  2. 支払保険料 6,000 / 当座預金 6,000
さるじー博士
さるじー博士

他にも,生命保険料や損害保険料があるぞい。

水道光熱費

水道光熱費=水道代や電気代として支払うお金

  1. 店舗の水道代として3万円が当座預金から引き落とされた。
  2. 店舗の電気代として2万円が当座預金から引き落とされた。

この場合の仕訳は次の通り。

  1. 水道光熱費 30,000 / 当座預金 30,000
  2. 水道光熱費 20,000 / 当座預金 20,000
さるじー博士
さるじー博士

ガス代も水道光熱費で仕訳を切るぞい。

広告宣伝費

広告宣伝費=商品や会社名の宣伝として支払うお金

  1. 新聞に掲載する広告料として10万円を現金で支払った。
  2. 商品の宣伝用チラシを印刷代として9万円を当座預金から支払った。

この場合の仕訳は次の通り。

  1. 広告宣伝費 100,000 / 現金 100,000
  2. 広告宣伝費 90,000 / 当座預金 90,000
さるじー博士
さるじー博士

お祭りの協賛金なども広告宣伝費で仕訳を切るぞい。

通信費

通信費=情報をやりとりするために支払うお金

  1. 今月の電話料金3,000円が普通預金から引き落とされた。
  2. 手紙を送るため切手代90円を現金で支払った。
  3. 今月のインターネット通信料金5,000円が当座預金から引き落とされた。

この場合の仕訳は次の通り。

  1. 通信費 3,000 / 普通預金 3,000
  2. 通信費 90 / 現金 90
  3. 通信費 5,000 / 当座預金 5,000
さるじー博士
さるじー博士

ファックス代なども通信費で仕訳を切るぞい。

修繕費

修繕費=固定資産の修理や維持のために支払うお金

  1. 備品の修理代として1万円を現金で支払った。
  2. 備品の保守点検費用5,000円が当座預金から引き落とされた。

この場合の仕訳は次の通り。

  1. 修繕費 10,000 / 現金 10,000
  2. 修繕費 5,000 / 当座預金 5,000
さるじー博士
さるじー博士

修理代は,固定資産になる場合もあるから注意が必要じゃ。

租税公課

  • 租税公課=税金を支払うお金
  • 印紙税=一定の文書をやりとりするときにかかる税金
  • 固定資産税=土地や建物などにかかる税金
  1. 印紙税60円を現金で支払った。
  2. 固定資産税1,000円を現金で支払った。

この場合の仕訳は次の通り。

  1. 租税公課 60 / 現金 60
  2. 租税公課 1,000 / 現金 1,000
さるじー博士
さるじー博士

「税」と書かれていたら租税公課勘定で処理するぞい。

雑収入・雑費

  • 雑収入=その他の重要でない収入
  • 雑費=その他の重要でない費用
  1. 雑収入400円が当座預金に振り込まれた。
  2. 雑費500円を現金で支払った。

この場合の仕訳は次の通り。

  1. 当座預金 400 / 雑収入 400
  2. 雑費 500 / 現金 500
さるじー博士
さるじー博士

他のどれにも該当しない収益や費用に用いるぞい。

おしまい

ブラウ兄
ブラウ兄

わわわ,いっぱい勘定科目がでてきたモン…

さるじー博士
さるじー博士

勘定科目名から連想して仕訳を切るようにすれば,覚えやすいぞい。

ブラウ兄
ブラウ兄

なるほどだモン!

次の講義

科目一覧

まとめノートを買う

問い合わせる

問い合わせる